2023-04-18 Tue : RubyKaigi 2023 Day -22
#04月18日 #2023-WN16 #2023-04-18 #2023年04月
生活
一葉でランチ。鴨南そばがおいしい、シンプルであったまる味。
https://gyazo.com/5f4518e4cd622979818fb58ce66600d5
ランチのあとで珈琲哲学に寄ろうとするも、今日は定休日だった。残念。またの機会に。
https://gyazo.com/a6b564f4e81d7f9ac2bee4b7c070da5d
https://gyazo.com/4aae832c1a25d65e4c7079c2208ac76f
続いて蔵のレストラン・カフェの清雅に行ってみる。ちょうどランチのピークタイムで満席だった。別の日にまたくるぜ。
https://gyazo.com/b924c3d3a8fc7fc4eacc4f3a17ce0cde
https://gyazo.com/3b4bb386dc857f8796abbac254a502bb
木〜月の東京出張の疲れが残っていて、雨が降っていたこともあり、自宅でのんびりと過ごしていた。作業するぞ〜と着席してみるも、そのままうたた寝してみたり。休んだ方がいい日だね。
このまま夜までのんびりするかと思いきや 17:00 過ぎに a_matsuda さんから連絡があって「松本で夜ごはん」のお誘い。そりゃあ行きたいじゃろうて!
おきな堂にて、a_matsuda さん fugakkbn さん ima1zumi さんとうちの夫婦、という謎の 5 人による会。ぼくはボルガライスってやつを食べてみた。おいしかった〜〜。入ってみたいと思っていたお店だったのでこれてラッキー。
https://gyazo.com/5ae8b380ca0de368ee626c60a587d7c1
https://gyazo.com/5d5d20daeb4159e85dc059fbcfc58ef3
https://gyazo.com/9af7cd2c8362852511ccc566c0fd6544
続いて山女やへ。店員さんたちひとりひとりが個性的で愉快だった。今度は空腹状態で伺って焼き鳥もいただいてみたい。いいお店だった。
https://gyazo.com/c8249134086b95c1214a1b924cdc4d40https://gyazo.com/bb011947923c37814c71a5ee5753d2ec
妻もだいぶ楽しかったみたいで、大満足で帰宅した。そのまま就寝。声をかけてもらえてよかったなあ。ありがたい夜だった。はー、楽しかった。来月にはたくさんの Rubyist が松本にやってくるわけで、どんどん楽しみな気持ちが盛り上がってきた。
ウェブログ
対マスコミに限らず、誰かの情報発信に不満があるなら、自分で情報発信をすればいいじゃん、というのがWeb 2.0などさかんに騒がれていた時にはふつうの考え方だったと思う。でもあれから時間が経って、Web 2.0の夢は萎み、けっきょくマスコミはマスコミで権威的なまま、個人は個人で文句をTwitterで呟くくらいに落ち着いてしまった。インフルエンサーとかYouTuberとか、マスコミでもただの素人でもない中間層は膨らんだけど、なんでもない個人の力は変わらなかった、という感じ。
私達がメディアだったころ - by youkoseki - #たよりない話
ツイート
@june29 の 2023-04-18 のツイート
今日の n 年前
2020-04-18 の日記を眺めてきた。Moco のお料理をテイクアウトして自宅で食べているねぇ。
2021-04-18 の日記を眺めてきた。『新小岩ラプソディー』を公開した日だ!葵鮨での新小岩寿司納め、妙においしかった覚えがある。
2022-04-18 の日記を眺めてきた。Nouns DAO のことを知って「おもしれ〜」となっていた時期だ。どうぶつ滝くだりもおもしろかった。
ナビ
前日 : 2023-04-17 Mon : バッチバチでアチアチのフュージョン
翌日 : 2023-04-19 Wed : 菜の花と鯉のぼり
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-04-18